RUNE講座とは?

- ◆RUNE講座とは?
- RUNE文字とはアルファベットの元になった、古代北欧時代の文字です。
- 実際、古代北欧では日常的に使用され、RUNE文字で記された書簡や荷札なども多数残されており、ラテン語が普及した頃より、呪術などに用いられるようになったと言われております。
- まめねこ堂RUNE講座ではRUNE文字の意味や、解釈、そして直感を磨き、表現力を高めていく事を学びながら、占い師、セラピストとしてのお客様とのセッションの進め方など、自分自身の心とも向き合いつつ、セラピストマインドを持った数少ない本格的RUNEマスターを養成する講座です。

- ◆RUNE講座の特徴
- ①「セラピストマインド」を持つRUNE占い師養成を行う数少ない講座です。
- 『知識を教えたら終わり』というような内容ではなく、
『未来は一つなのか?』
『クライアント様とどう向き合うと良いか?』
『どのようにセッションを進めていけば良いか』などもお伝えしつつ、
『受講生様ご自身が今、抱えている悩み』などにもRUNEワークを通して向き合っていきます。
- 占い講座でありながら、自分の悩みも解決していく講座としても評価を頂いております。
- ②神戸だけではなく、他府県の方も調べて来ていただける講座です。
- 関西にはまだRUNE講座のみを特化して行う講座があまり存在しておりません。
- その中で、まめねこ堂ではRUNEマスター養成に心を注ぎ込み、『我こそはRUNEマスター』と自信を持って活躍してくださるRUNEマスターを養成しております。
- 受講生様は癒しイベントなどにチャレンジすることで実力を磨かれ、活躍の幅を広げ、どんどん輝きを増していらっしゃいます。
- ◆RUNE講座の雰囲気
- マン・ツー・マンで行うので受講生様と講師の距離がとても近い講座です。
講座中にも笑顔が絶えず、いつも和やかな雰囲気です。
受講生様からは自分自身の中に新しい発見が出来る、心が少しずつ軽くなっていく…と好評を頂いております。
- 飾らない性格の講師が、明け透けに話す内容に受講生様も大笑いされるなど、他の占い講座にはない、親密さがございます。

- ◆講師からひとこと
- RUNE占いはとてもシンプルで、それだけに少し華やかさに欠ける占いでもあります。
- しかし、本質を見抜くパワーは他の占いを見てもずば抜けたものがあります。
タロットとはひと味違う、物事、心などの核心の部分を読み解く様な直接的なリーディングとなります。
- まめねこ堂では「本には書かれていない読み方」も含め、受講生様がより「本質的に」「本能的に」RUNEリーディングを行えるよう自由で、独創的で、更に実践的な要素も織り込みながら、解りやすい講座内容を一番に心がけて、「まめねこ堂RUNE講座」を築き上げております。
- 講座への参加を迷っておられる方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度1DAY講座に足をお運びになってください。
他のRUNE講座とはひと味もふた味も違う、まめねこ堂RUNE講座をぜひご体験ください。